20ftコンテナを斜めに切って2階ロフトとして使用
こちらの建物の特徴は斜めに切ったコンテナを使用している点です。
こうする事で、上側のスペースを効率的に確保。
コンテナで囲む事によって生まれる居住スペース
また、四方をコンテナで囲む形で設置する事によって、囲まれたスペースも室内空間として利用。
こちらの住宅の場合は、20ftコンテナを6台(うち1台は斜めに切って分割使用)使用し、約160㎡の居住空間+倉庫スペースを実現しています。
コンテナの使用台数の割りには、広いスペースを生み出す事に成功しました。
水回りは一台のコンテナに凝縮する事によって、効率的に設置。
そうする事によって建築費用も抑えられます。
南側には屋根付きデッキとして20ftコンテナを一台使用。
開口も大きく取る事によって、明るいリビングスペースとなります。
コンテナを斜めに切って使用するなど、柔軟な発想で費用を抑えられるのも、コンテナ建築の魅力の一つです。
関連記事
コンテナワークス/CONTAINER WORKS
コンテナハウス企画・製造・販売に関わり、「見慣れたものではなく、面白いものをつくることができる」ことを知ってほしいと、コンテナワークスから情報発信していくことになりました。